•                    五條しんまち塾
  • 五條しんまち塾
  • 五條しんまち塾

ふるさと学習が秘訣!五條しんまち塾から将来の五條市を担う人財を輩出します

通常の学習塾では学校の予習復習テスト・受験対策のみを行っていると思います。

しかし五條しんまち塾ではそれに限らず、生徒を自立した人間に育て、将来の五條市を担い活躍してもらうための学習も取り入れています。

五條市に明るい未来をつくる。五條しんまち塾が大切にしているふるさと学習とは

五條しんまち塾では、子どもたちのふるさとである五條市をよりよく知ってもらうためにふるさと学習も行っています。

ふるさと学習を行う理由

五條しんまち塾が大切にしているふるさと学習ですが、ふるさと学習を行うのには理由があります。

愛郷心を育む

都市に人口が集中する理由の一つに、ふるさとに対する愛郷心が無いもしくは薄いということがあげられます。

五條市に対する愛郷心を持つには、まず五條市に関して知ることから始まります。

五條市の魅力や文化、歴史、食べ物、地理などなど。

初めて知ることもあるでしょうし、知っていたけどその環境が当たり前になっていてその魅力に気づけていないこともあります。

そして、こうした地元の魅力を知ることが愛郷心を育むためのきっかけとなります。

将来の五條を担う人財づくり

そうして五條市に関して学んだことが、進学や就職または旅行などで他県に行った際に他地域と比較することでよりふるさとの魅力を感じることができます。

また忘れかけていた魅力を再度思い出すこともあるでしょう。

こうした経験が社会人になったときに愛郷心を持って五條市に戻ってきたり、または県外からでも五條市を盛り上げるような活動を行うことにつながります。

そのような人財を輩出することが将来の五條市を明るくする秘訣であり、五條しんまち塾ではふるさと学習を行っています。

ふるさと学習の内容

五條しんまち塾では五條に関するクイズやイベント開催、ラジオでの五條に関するレポートの発表を通して、ふるさと学習のインプットからアウトプットを行い、将来の五條を担い、盛り上げていくような人財づくりを行っています。

過去のふるさと学習例

第10回五條しんまち塾のふるさと学習×クリスマス会の様子

当日の目標

・参加者全員が笑って帰る

・五條の魅力を一つ学び、家で保護者に五條の魅力を一つ報告する

当日の内容とそれぞれの狙い

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

GOJOチャレンジ(@gojo_challenge)がシェアした投稿

①開会式・グループごとに自己紹介

まずは自己紹介。

小・中学生で固まらないようにグループ分けをし、初めての子たちとコミュニケーションをとります。

②風船バレー

バレーボールに変えて風船を用いることでラリーが続くようにしました。

チームで協力して同じ目的を達成する力を育みます。

③五條市クイズ

五條市に関するクイズを出題し、五條市の魅力を学びます。

講師陣に関する問題も出題してみました。

例1:五條市は柿で有名ですが、市町村別で柿がとれる多さランキングでは何番?

(正解)1位 21,000t(2位和歌山県かつらぎ町、3位和歌山県紀の川市)

例2:五條市には国宝に登録されているものが何個あるでしょうか?

(正解)2個(榮山寺に八角堂と梵鐘の二つの国宝があります。)

④お題+障害物競走

お題に合った人物を探し、一緒に課題をクリアしていきます。

最適なものを考え、誰かと協力し課題をクリアしていく力を身につけます。

⑤五條ジェスチャー

チームの中から一人選び、その子が与えられたお題をジェスチャーで表現します。

さらに答え合わせに加えて解説をすることで魅力を理解します。

⑥閉会式

塾長からの挨拶と最後に全員で記念撮影。

五條しんまち塾は将来の五條市を担う人財を育てて輩出していきます

五條しんまち塾では将来の五條市を担う人財を育てて輩出していくために、今後もこのような五條市に関して学ぶことができるイベントを定期的に行っていきます。

そして、そこで学んだ生徒たちが将来大人になって五條市を盛り上げ、活躍してくれることを期待しています。

  • 理念 0747-32-8472
  • 理念
トップへ戻る
メールでのお問い合わせ 電話でのお問い合わせ
Scroll Up