•                    五條しんまち塾
  • 五條しんまち塾
  • 五條しんまち塾

第8回ふるさと学習 五條市クイズ

こんにちは!
五條しんまち塾教室長の大友です。

今回は年末に開催した郷土史クリスマスパーティーの様子をご紹介します。

今回も「生きる力」を伸ばすために五條しんまち塾の生徒に企画を考えてもらいました。

ぜひその一部始終をご覧ください!

五條や奈良の歴史を楽しく学べる郷土史クリスマスパーティーとは?

秋に行われたハロウィンパーティー同様、今回も生徒たちに企画を考えてもらいました。

今回の企画もクオリティが高く、保護者からも好評でした!

今回はその郷土史クリスマスパーティーの準備の様子からご紹介します。

郷土史クリスマスパーティーの準備の様子

今回見事に企画が採用されたのは、五條西中学校の生徒でした。

その内容は「郷土史」と「脱出ゲーム」を組み合わせた面白い企画!

郷土史クリスマスパーティーの1週間前程から準備を進めていきましたが、問題のクオリティーはとても高く、10問ある全ての問題の答えが五條や奈良に関することに統一するという徹底ぶり。

問題例をご紹介!

こちらの問題は全て答えが奈良や五條に関することです。

皆さんは分かりますか?

上の問題は左と右にある緑の文字同士を交互に読んでいくと「へいじょうきょうへ」という文章が浮かび上がります。

そして、同様に赤の文字同士を交互に読んでいくと「みやこうつるのいつ」という文章が浮かび上がり、問題が出てきます。

「へいじょうきょうへ みやこうつるのいつ」という文章ができあがります。

この問題は710年が答えとなっています。

下の問題は周りの言葉と共通する言葉が四角と三角に入ります。

皆さんは分かりましたか?

四角のところは新が入り、三角のところは町が入ります。

これは四角の新が分かるかどうかが肝ですね。
というのも、五→新の意味が分からないとこの問題が解けないからです。
この五新というのは五條市に開通する予定だった五新鉄道の五新からとっているので、ちょっぴり難しい問題となっています。

それでも五條にしかない五新鉄道をもじって入れてくるあたり、凄くセンスがありますよね。

この問題の答えは新町となり、五條の観光名所でもある新町通りの新町が浮かび上がります。

郷土史クリスマスパーティー当日の準備

当日は景品の買い出しに行ったり、

軽食のサンドウィッチ作りをしたり、

机の配置や飾りつけをしていきました!

「一位の人にはこれ」「ビリの人にはこれ」と楽しそうに皆の景品を買っていました(笑)

当日の郷土史クリスマスパーティーの様子

当日の郷土史クリスマスパーティーも皆楽しそうに五條しんまち塾の中に隠された問題を必死に探していました!

また、問題のクオリティーも高く、小学生たちも楽しくなぞ解きをしていました。

郷土史クリスマスパーティーが終わった後、「息子の方から問題を出してくれました!」と連絡してくれる保護者の方も居り、大盛況で郷土史を進めることができました。

そして毎回郷土史の後はビンゴゲームをしていますが、今回のビンゴゲームの一等賞はスピーカ!
なんとラジオも聞けるという優れもの。

そしてビリはお菓子の詰め合わせというラッキーも。

今回はラストワン賞ということでビリの生徒も喜べる景品になっていました。

そして今回は木村先生がサンタとなり、皆に笑顔と景品を渡して、楽しい郷土史クリスマスパーティーは幕を閉じました。

楽しく郷土史が学べるクリスマスパーティー

今回の郷土史クリスマスパーティーもとても盛り上がり、楽しい一日になりました。

これからも生徒たちに企画を考えてもらいながら、思考力、判断力、表現力を伸ばしてもらい、「生きる力」を伸ばしてもらいます。

前回の郷土史ハロウィンパーティーが気になる方はこちらもご覧ください!

子供たちが考える!五條しんまち塾のハロウィン郷土史企画始動!

考えて学んで生かしていく!生徒だけで考えたハロウィン郷土史企画とは

  • 理念 0747-32-8472
  • 理念
トップへ戻る
メールでのお問い合わせ 電話でのお問い合わせ
Scroll Up