2018年最後の勉強締め。五條しんまち塾の冬期講習の様子をご紹介!
こんにちは!
五條しんまち塾塾長の木村です。
今回は年末に開催した冬期講習の様子をご紹介します。
TOPICS
一日10時間の冬期講習!年末最後の勉強締めの様子とは
「忘れてしまった内容の復習」「学習量の増加」「勉強の体力向上」「冬休みでだらけてしまって知識がゼロになってしまうことを阻止する」を理由に誕生した年末の冬期講習。
今回は一日10時間勉強する五條しんまち塾の冬期講習の様子をご紹介していきます。
一日目
冬期講習では一人一つの机があるので、勉強に集中できる環境となっています。
また、糖分を補給するためのお菓子もあるので、休憩中はしっかりと脳を休ませることができます。
一日目は1.2年生は数学、3年生は英語を進めていきました。
どの学年も今までの内容を徹底的に復習。
そして分からないことがあればどんどん質問してもらい、自分の中での疑問点を解消してもらいました。
また、1.2年生の数学に関しては丸つけをこちらで対応していき、その中で計算の仕方が間違っている所は個別に指導していきました。
3年生の英語に関してもこの10時間の中で1.2年生の復習を進めていき、早い生徒は3年生の2学期の範囲まで復習してもらいました。
二日目
二日目は1.2年生は英語、3年生は数学を進めていきました。
冬期講習二日目ということもあり、疲労感に関して心配していましたが、昼食と夕食の時間を長めに取っていたことで適度に休憩がとれ集中力を維持したまま勉強に取り組んでくれました。
また、生徒の中にはランナーズハイならぬスタディーズハイに入った生徒もおり、1コマ1時間30分で勉強してもらっていましたがそれよりももっと時間が短く感じる生徒がちらほら。
二日目は1.2.3年生両方とも最後のラストスパートということで後半は徹底的なテスト時間に。
1.2年生は英単語を覚えきれるまで、3年生は自分で設定した点数が入試の過去問で取れるまで帰らないという意気込みで進めていきました。
その意気込みの結果、1.2年生は今まで苦手だった不規則動詞の過去形だけではなく、月や曜日、代名詞など100個以上の単語が英語で書けるようになっていました。
また3年生も入試の過去問で大きく点数を伸ばし、入試の平均点を超える生徒も表れました!
保護者の声
・10時間という今までにない時間の勉強でしたが先生方のお陰で苦にならず、過去形もだんだん分かってきたし、テストも結構できたと教えてくれました!
・あんなに勉強したことなかったので、途中で集中力切れるのではと心配でしたが、何とか頑張ってくれたみたいで安心しました。
保護者の方からも今回の冬期講習に関しての有難いお言葉を頂きました。
保護者の方の支えがあっての五條しんまち塾ですので、引き続き保護者の方とも連携していきながら生徒たちを徹底的にサポートしていきます。
五條しんまち塾の冬期講習で分からないを解けるに
今回の冬期講習では休憩時間も勉強をしている生徒が何人かおり、多くの生徒がスタディーズハイに入ったのが印象的でした。
今まであやふやだった単元をもう一度見つけていき、分からないから解けるように進めていく五條しんまち塾の冬期講習。
普段の授業も生徒に合わせたカリキュラムで徹底的にサポートしていますので、興味がある方はぜひお気軽にご連絡ください!